作品一覧

映画 「Blue Symphony ジャック・マイヨールの愛した海」

2009年8月22日公開

第21回東京国際映画祭natural TIFF部門上映作品

フ リーダイビングの世界で活躍するとともに、世界中を旅した海洋冒険家でもあるジャック・マイヨール。地球上の美しく魅力的な自然をすべて知り尽くしながら も、晩年、唐津にたびたび訪れたのはなぜなのか?なぜこれほどまでに唐津を愛したのか?

ジャック・マイヨールと唐津に住む人々の交流を通じて得られたエピ ソードを基に、これまで取材されなかったジャック・マイヨールの真実に迫る。

___________________________________________________________________________________

ミュージカル 「忍たま乱太郎」

東京ドームシティ シアターGロッソ  2010年1月~ 上演

製作委員会:東京ドーム、映人、総合ビジョン

企画・宣伝・制作:映人  脚本・演出・美術制作:実相寺組

一年は組の乱太郎、きり丸、しんべヱは、土井先生の授業で謎の忍法の存在を知る。 予算会議でモメている五年生と六年生(上級生)の委員会委員長たち。 会計委員会委員長潮江文次郎から予算を獲得するためにあの手、この手でいさかいばかり。 一年生の三人組は、授業が終わり、峠の茶屋に出かけドクタケ忍者隊首領稗田八方斎率いるドクタケ忍者に出くわすことに なる。 なんと、しんべヱは、ドクタケ忍者の重大任務が書かれた密書を手に入れることに―! 予算会議でモメている委員長たちは、ドクタケ忍者の計画を知り大騒動! 謎の忍者から忍法を会得し、ますます手強くなったドクタケ忍者隊。 はたして、上級生たちはひとつになって忍術学園を守ることが出来るのか?

チケットは即日完売の勢いを誇り、ロングランを達成している。

___________________________________________________________________________________

舞台版 「イナズマイレブン」

東京ドームシティ シアターGロッソ  2010年9月 上演

製作委員会:LEVEL5/FCイナズマイレブンACT2010

制作:映人  脚本・演出・美術制作:実相寺組

主人公の円堂守はサッカーを愛してやまない少年であり、雷門中サッカー部のキャプテンを務めている。ある日、豪炎寺修也という少年が雷門中に転校してく る。彼は中学サッカー界では伝説的なストライカーだった。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が、無名の弱小チームであ る雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければ、雷門中サッカー部は廃部となることが決定してしまう・・・
小学生男児と中心としたファミリー層と20代前半の女性をターゲットに設定。チケットを大人券、子供券、親子券の三種で発売。実写化不可能と言われていた、超次元サッカー技を中心にアナログな手法で作品がもつ「全員サッカー」を舞台化。

約7,000人を動員し千秋楽のチケットは完売御礼。原作ファンのみならず、マンガ原作舞台ファンから高評価。

___________________________________________________________________________________

スーパーミュージカル 「聖闘士星矢」

全労済ホール/新宿スペースゼロ  2011年7月 上演

製作委員会:スーパーミュージカル聖闘士星矢製作委員会

制作:映人  脚本:三井秀樹 演出:茅野イサム 音楽:佐橋俊彦

主演に鎌苅健太を迎えて、邪神エリスとアテネをめぐり、ブロンズセイントVSゴーストセイントの華麗なアクションとショーが繰り広げられた。
原作の知名度もさることながら、原作ファン、キャストファンを中心にチケットは即日完売。開演前から再演が強く望まれた。それに伴い、(株)ドワンゴのネットチケットも好評を得た。

___________________________________________________________________________________

ニコニコミュージカル 「カンタレラ」

全労済ホール/新宿スペースゼロ  2011年8月 上演

制作:映人  脚本:三井秀樹 演出:上島雪夫

原案曲:「カンタレラ」 原案協力曲:「サンドリヨン」「バラジクロロベンゼン」

1495-1496年頃のローマ。ロドリゴ・ボルジアは、権謀術数を駆使し教皇に上り詰めた。
栄華を極めるボルジア一族。だが権力は人を幸せにするのだろうか。一族の政治的陰謀、権力への策略に兄妹の禁断の恋が絡みつく。ボルジア家、チェーザレ、ホアン、ルクレツィアに降り注ぐ家伝の毒薬「カンタレラ」の悲劇。

歴代「テニミュ」キャスト×ニコニコ動画のうたいてが紡ぐ歴史絵巻。

___________________________________________________________________________________

映画 『DEVA ZAN』

制作:株式会社スタジオ・デバロッカ

総監督・原作・原案:天野喜孝 アニメーション監督:河原真明
脚本:豊陽子、土橋郁哉 プロダクションスーパバイザ―:公野勉

世界的イラストレーターで「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインも手がけた天野喜孝が、「DEVA ZAN」長編監督デビュー作品!

太古の時代を舞台に、光の守護神を守る十二神率いる“光帝群”とヤミの支配者率いる“闇壊帝群”の戦いを軸に、記憶を失ったサムライ・ZANが自らの使命を悟り、光帝群再興のために時空を超えた冒険に旅立つSFアニメーション。